芸術学部秋季公開講座 大学の活動


メインビジュアル:インタラクティブメディア学科2年 赤星直輝


2022年秋季公開講座

東京工芸大学芸術学部「2022年秋季公開講座」

  • テーマ:「ゲームと社会のつながり」
  • 主催:東京工芸大学芸術学部
  • 共催:中野区教育委員会

 芸術学部公開講座では、写真、映像、デザイン、インタラクティブメディア、アニメーション、マンガ、ゲームの各領域で教員が専門分野の話題を提供いたします。
 今回はゲーム学科の教員が担当します。多くの方の受講をお待ちしています。


開催要項

受 講 料
無料
対象
主に中野区在住・在勤・在学の方
募集定員
各回200名(先着順)
定員に達し次第締切ります。

会場

東京工芸大学 中野キャンパス
(東京メトロ丸ノ内線 または 都営地下鉄大江戸線中野坂上駅 1番出口から徒歩約7分)お車でのご来学はご遠慮ください。


お申込み方法

  • 専用はがきに必要事項を記入のうえ、郵送又は直接持参してください。持参する場合は、東京工芸大学中野キャンパス事務室(月〜金 10:00〜17:00)へお持ちください。
  • 本学のホームページの、こちらの申込フォームからもお申込みできます。
  • 受講決定通知等のご連絡は、各講座とも締切日以降にお送りします。

お申込み受付期間

2022年10月6日(木)~10月25日(火)必着


お問い合せ先

住所
〒164-8678 東京都中野区本町2-9-5
東京工芸大学 中野キャンパス庶務課「公開講座」係
電話
03-5371-2670
(月~金 9:00~17:00)
FAX
03-3372-1330

講座内容

11/5(土)

11/26(土)

12/3(土)

12/10(土)

※ 内容は一部変更になる場合があります。