卒業制作展 学生生活
芸術学部卒業・大学院修了制作展について
全日程終了いたしました。ご来場いただきました多くの皆様、ありがとうございました。
未来のメディアアーティストたちによる学びの集大成
卒業・修了制作展の魅力は、学生が各々の個性的な発想を元に、最初から最後まで精魂込めて作り上げた作品群が展示されるところです。
未来のメディアアーティストたちが全力で取り組んだ作品の数々が今年も展示されます。
芸術学部卒業・大学院修了制作展 2023(完全招待制)

芸術学部デザイン学科 4年 近藤 快 「百物語」
東京工芸大学を卒業する芸術学部生および修了の大学院生の卒業・修了制作展を、2023年2月17日 (金)から19日(日)の3日間、中野キャンパスで開催します。
中野キャンパスは、2019年4月から芸術学部生、大学院芸術学研究科生の学び舎として一元化されました。芸術学部・大学院芸術学研究科のすべては中野キャンパスに集約しました。それに伴い学内施設の更新・拡充、新校舎の建設が行われました。メディアアートの最新情報を発信し続ける中野キャンパスは「メディア芸術の拠点」として更なる進化を遂げています。今年度も感染防止対策を整えて開催します。
「招待状」であるDMを受け取った方及び事前申込された方のみご入場いただけます。
入場無料
- 開催日時
- 2023年2月17日(金) 13:00~18:00
2023年2月18日(土) 10:00~18:00
2023年2月19日(日) 10:00~15:00 - 会 場
- 東京工芸大学中野キャンパス
東京メトロ丸ノ内線・都営地下鉄大江戸線「中野坂上」駅
徒歩約7分中野キャンパスには駐車場・駐輪場はございません。
公共交通機関でご来場ください。 - お問い合わせ先
- 東京工芸大学 中野キャンパス事務部学生課
東京都中野区本町2-9-5
03-5371-2674
東京工芸大学創立100周年企画
東京工芸大学芸術学部卒業・大学院修了制作展2023
東京工芸大学創立100周年企画として下記のことを行います。
- 東京工芸大学の開学当時の古写真をパネルで展示
- 芸術学部卒業生によるトークショー、特別講演
お笑いタレント「ノボせもんなべ」トークショー
2月18日(土)13時30分開演(開場12時30分)
1B01大講義室
入場無料イラストレーター、本学教員 「遠藤拓人先生」特別講演
2月19日(日)12時00分開演(開場11時00分)
1B01大講義室
入場無料
芸術学部卒業・大学院修了制作展2023
メインビジュアル審査結果報告
卒業制作展委員会では、下記のとおり対象の受賞者が決定しましたので、ここに発表します。
卒業制作展委員会
委員長 李 容旭
受賞区分 | 氏名 | 所属等 |
---|---|---|
グランプリ | 近藤 快 | デザイン学科 4年 |
準グランプリ(2名) | ZHAO YANRAN(チョウ エンゼン) | 大学院芸術学研究科 2年 |
関野 初音 | マンガ学科 2年 |


