研究室紹介 映像学科
映像表現研究室
映画の理論と歴史を研究しながら、映像プロデュース力とシナリオ創作力を育てます。
映画制作研究室
映画制作の技能習得と共に、スケジュール管理を学び、より効率化した撮影を目指します。
映像情報研究室
映像アート論を中心にCG やデジタル・アート、ショート・ムービー制作の指導をしています。情報伝達のツールとしての映像表現の可能性を探求するために、学生諸君と一緒に取り組んでいきます。
テレビ研究室
視覚心理学に関する知見を役立てながら、視聴者に優しいテレビ番組の制作を目指します。
短編映画研究室
戦前からの伝統のある文化映画の企画・立案から撮影・編集までを通して、映像の記録性について学びます。
テレビ・ドキュメンタリー研究室
現代社会の抱える諸問題について考察し、ドキュメンタリーをはじめとする放送番組を企画・制作します。
映画技術研究室
企画・脚本から撮影・編集まで、映画製作に必要な技術について学び、グループで作品を完成させることを目指します。
身体表現研究室
「撮られる側」の学びを通じて、 映像表現の真髄ともいえる「演出」を自らの身体で理解します。