教育の特長 工学部

工学部の教育の特長

今後の工学系教育では、他の専門分野に関心を示し多様性を理解することができる人材、そして社会や産業界の変革にも柔軟に対応することができる人材を育成する仕組みが求められています。また、現在の情報化社会、さらにその先の Society5.0 と呼ばれる超スマート社会において、情報処理の知識と技術を駆使して新たな社会的価値を創造することができる人材を育成する仕組みも求められています。
東京工芸大学工学部の新しい学びの仕組みは、こうした人材を育成し社会に輩出するために生み出されました。これからの工学系教育を先取りした先進的な教育システムです。

主体的かつフレキシブルな学修体系

情報、機械、電気電子、建築の4つのコースのいずれかを選んで入学しますが、どのコースに入学しても1年次には工学の基礎となる共通教育を受けます。しっかりと基礎教育科目を学びながら、1年次通年の必修科目「学修技術と自己管理」の中で、カリキュラムアドバイザーの先生と相談しながら、自分の将来をじっくりと考え、2年次以降の ”学びの分野” を選択します。
自分の夢を実現させるための自分だけの学修体系を、学系・コースの枠を超えて主体的かつフレキシブルに構築することができます。
2年に進級する際には、コースを変更することもできます。

情報処理に強くなる教育カリキュラム

これからの超スマート社会においては、AI、IoT、ビッグデータ解析、ロボットなどに代表されるような高度な情報処理技術が欠かせません。東京工芸大学では、工学部全体として全てのコースの学生に質の高い情報処理教育を行います。1年次にはどのコースも、プログラミングを含む情報処理系の4科目を必修としています。2年次以降も専門コースに情報処理系科目を豊富に配し、学系・コースを超えて選択履修できます。

芸術的センスを磨く工芸大ならではの授業

写真大学をルーツとし、芸術学部を併設している工芸大の特長を生かし、豊かな表現力や描写力が備わるようにユニークな自校教育科目、「写真演習」、「デザイン演習」、工房科目などを用意しています。他の工学系大学の卒業生には類を見ないセンスを身につけて社会に出ることができます。

幅広い卒業研究分野と進路決定

3年次の前期終了時には、48の「研究分野」から自分がやりたい研究分野を選択して研究室を決めることができます。卒業研究に備え、身につけた専門知識により希望する進路先を決定していきます。 1年次から3年次まで、系統的なキャリア教育科目を開講しています。本学工学部は、関東の理学部・工学部・理工学部の中で 実質就職率No.1 を誇っています。